思いおこせば、今年の春・・・
HYODの女性用のツナギがができたというので喜び勇んで試着とオーダーに、有給とって浜松行ったのは、そう・・・桜の季節のことであった。
しかしHYODの既成サイズでは胸のサイズだけあわなかったという屈辱に、結局クシタニでフルオーダーすることになったのだが、あれから指折り数えて3ヶ月・・・
やっと完成が近づいてまいった・・・
さんざん迷ったデザインであるが、浜松に本店があるクシタニに敬意を表し、まさにウナギのようなツナギとさせていただいた。
みなさんからは、役に立たない好き勝手なアイデアたくさん提供いただいたわけだが、まったくもって感謝に堪えない。いろいろお騒がせしたことを恐縮する次第である。
そういえば、ツナギにはA CUP CLUBのURLを入れようと思ったのだが、ひと文字いくらという世界なのでとんでもない値段になる。いかんせんクシタニ・ツナギに女性用というのは存在しないので、すべてフルオーダー。これまたいいお値段だ。たまえちゃんのお財布にも限界がある。このまま散財したらお水の花道まっしぐらだ。
そのような事態をさけるべく、シンプルに背中にファーストネームの頭文字と、名字をいれることあいなった。
勘違いしないでほしいのだが、「T.MISOGI」ではない
まさかと思っていたのだが、あたくしの本名をみそぎたまえだと思っている人が、いまだにいるらしい・・・
実際、リアルで会うと「たまえさん」「たまえちゃん」と、呼ばれて、いったい誰だよそいつわ?と、時々思う。
いね〜だろ、みそぎ たまえなんていうふざけた名前・・・
かくしてあたくしは、倒れても倒れても起きあがる、まさにサーキットを走るために生まれてきたようなあの本名を、めいっぱい活用させていただくことにした。
ご先祖様、ありがとう。
しかし、実は本名いれても、これこそギャグだとおもわれてしまうような気が、しないでもない。まぁそのときはひらきなおって腕に「丹下ジム」と入れることにしよう。
さて!ツナギを作ったからには次はライセンスだぜ!
って、おい、まだとってなかったのかよ・・・^^;
|