| 				
さて、レースである。  
 筑波選手権第一戦で優勝したブンゲンさんだが、第二戦はエントリーなし。このまま引退して勝ち逃げするのではないかという噂もあるが、ブンゲンさんならやりかねん幕引きだ。まぁ第三戦に登場することを期待しよう。
 
 んで、久々にアオヤマさんちが参戦するは、筑波ツーリスト・トロフィー in July
 
 出走クラスは・・・
 
 オーバー・フォーティ・ボーイズ!
 
 40歳超えても少年の心をもった、夢追いピーターパンたちのレース。それがこのオーバーフォーティボーイズだ。この言葉の裏に、「40歳超えたんだから、少しは落ち着けば?」などというささやきが聞こえるのは、全くの気のせいだ。
 
 つことで、こちらのクラスのエントリー条件はただひとつ「年齢40歳以上」。レギュレーションはかなりゆるゆるなので、まきびしがとんできたり、ギャラリーのいないバックストレートでどんな陰湿な行為が見られるか、実に楽しみだ。
 
 なんでもありのこのレースにエントリーするのは、なんと、アオヤマさんちのイケメンてんちょ〜!レースはビジュアルで勝負だって言ってたが、みずから登場とはさすがである。
 
 ていうか、ええっ!てんちょ〜って40超えてたんですかい?!
 
 と、さりげなくポイントを稼ぐあたくしである。
 
 そして続く2日目はDucati Cup
 
 何の因果か、耐久の鬼監督うえじぃが、何を血迷ったかDucati749Rででるらしい。そういや昨年秋の鈴鹿のDucatiCupでは、なにやら表彰台に乗っていたっけな・・・。
 
 ちなみに、最近アオヤマさんちのツーリングでお会いする、しもじぃは、うえじぃの弟でもなんでもなく、しかもあたくしより年下のくせにとてもおっさんに見えるうえ、謎のカラーにペイントされた1000RRを駆る様は頭のネジが完全にぶっとんでいるとしか言いようがないが、この際しもじぃの話はどうでもいい。
 
 まぁ、レースはお祭りですからね。うえじぃ、頼むから予選と練習走行ではコケないでくれよ・・・でないと、ローラがパーツ取りにされるじゃないか!
 
 つことで、あたくしは金曜日から筑波入りして2泊3日の長丁場
 2日間ともアオヤマさんちのテント張って、豚汁とかつくってると思うので(←うそ)お越しの際にはお声がけくださいな
 
 
 ※写真はレースの準備にいそしむてんちょ〜とうえじぃ。
 
 |