あーどーも。みそぎたまえです。生きてます。
すっかりご無沙汰してるので、もう見に来る人もすくなくなっているんでわないかと思われ。まったく、落葉する晩秋の木々のごとしなAかっぱ〜日記であるな。
とにかくまぁ、仕事がいそがしくなってしまい、なんとこれまで経験したことのない「ストレス」などというものを感じたりして「おおっ!なるほどこれがストレスというものか!」などと感動している今日この頃。
さまざまな事象が発生するたびに、ゴルァ!ちきしょ〜め!と、テーブルをひっくり返したくなるんだが、先日、このかわいそうなあたくしの窮状を訴えるべくボスに電話で泣きついたところ(注:あたくしのボスは日本にいない)
「どあほ。問題なくして、報酬はありえない。耐えるのだ」
などと一刀両断されるこの始末・・・・。
こんなストレスフルな日々に拍車をかけるのが、最近本社からくる大量の外国人だ。たとえば先日など、朝っぱらからこんな挨拶。
「タマエ〜!オハヨウ ゴザイマ〜ス!オベンキ デスカ?」
誰が便器だ!誰がっ!
そうかと思えば
「タマエ〜。アキブクロ ニ イキタイ デス」
いったいそれは、池袋なのか秋葉原なのか・・・?
さらに、「夕べは○○に行ったんでしょ?どうだった?」などと聞こうものなら
「ソンナノカンケ〜ネ〜」
il||li _| ̄|○ il||li
こんなストレスにまみれた日々をおくるあたくしに、ぜひ激励の新米(魚沼産コシヒカリなど)をおおくりください。おまちしております。
※写真は魚沼産コシヒカリ。