749sローラ号だが、この4月に2度目の車検を通した。
「まだ乗るの?」とか「そろそろ買い換え?」「ドカってふつー、そんなに長く乗るの?」などと聞かれることも多いが、なかなかこのローラは手放せずにおる。つか、まだ調子いいしね。
ちなみに現在走行3万4000程度。この2年間は1万kmしか乗らなかったらしい。
距離がのびてないのと、まぁあたくしは普段から結構マメに点検をしてもらっているので、今回は最低限の点検と最低限の部品交換で済んだ
バッテリーも弱ってはいるものの、いまだ一発始動
クラッチもまだ納車時のままだが、全然無問題
交換したのはリアのブレーキパッドとスリップサインが10メートル先からでも認識できる台形に偏摩耗したミシュランパイロットパワー。
さて、これを何に買えたかというと、なんとBSバトラックス 002!!どどーん!
うははは!あこがれだったんだよね〜!この限りなく溝が少ないスリックみたいなタイヤ!
あたくしはとてもゴキゲンでいたのだが、各界(?)の反応はひややかだった・・・
「もったいねぇ」
「そんなんはいて、なにすんのさ?」
「かわいそうなタイヤだねぇ」
「ぶわっはっはっはっは!みそぎたまえがBT002!」
・・・(-"-)
この屈辱的な状況を打開すべく、夜な夜な、ヤスリでタイヤのはしっこをぞりぞりする毎日である。
いや、なんの解決にもなってないってば・・・・