|                     秋の裏榛名と紅葉の軽井沢ツーリング(1)
 水沢うどん&釜飯の 2食つき
 添乗員同行 最少催行人数:2名様
 (¥11,000 税込み ガソリン代別)
 主催:オートショップアオヤマ
 
  県道15号 (渋川伊香保IC〜伊香保温泉/ 9km)
 途中、うどんで有名な水沢を通ります。大きいうどんやさんは、駐車場も広く、フラットなので、バイクも安心
 
 この沿道には、切り絵博物館、竹久夢二博物館、珍宝館、おもちゃ博物館など多数。いずれも
 県道33号 (伊香保〜榛名湖 / 14km)イニシャルDのメインの舞台となるワインディング。
 このコース攻略テクニックは
  SEGAのマシンのあるゲーセンで磨こう!
 http://am.sega.jp/utop/closeup/inid_c03.html
 県道28号(榛名湖〜郷原:通称/裏榛名 / 15km) 超高速コーナーがつづく快適なワインディング。ツナギ隊が膝すって走ってます。死亡事故多発地帯。もらい事故に注意。
 県道56号(郷原〜大戸 / 13km)地元の車多し。ちょっと走るとすぐひっかかりますが、ほどよいワインディングのいい道です
 県道54号(権田〜二度上〜北軽井沢 / 30km)二度上峠を抜けて軽井沢に入る道。一部悪路あり。峠周辺は、路上駐車の車、歩行者が多いので要注意
 
 406号(高崎〜権田)
 市街地や民家が並ぶ道。それなりに交通量はありますが信号が少なくあまりストレスはない道
 コンビニ・ガソリンスタンド多数あり
 
   |